D
MIKIKO NOJI EXHIBITION
野地 美樹子 版画展
絵画教室を主催する母の影響で、幼少の頃から絵日記や絵を描き始めた野地 美樹子。
身近にある花や樹木など、姿形を模写するだけで美しい「自然」をテーマに細やかなタッチで描いた作品は、見る人の心を優しくつつみ込みます。
今回の展覧会では、本格的な日本画と共に、異なるアプローチで描かれたかわいらしい作風の絵も出展。
野地 美樹子の2つの世界を是非お楽しみください!


表現したい世界(作家HPより抜粋)
自然との対話の中で与えられる、新鮮な感動を逃さないように、瞬間の煌めきや、素朴な移ろいを、自然の息づかいや香りとして捉えていきたい。自然と素直に向き合い、写実的な描写をしながらも、形や、色といった目に見える物だけを表現するのではなく、光や風などの形のないもの、更に温もりや静けさなど、その場所を包む香りのようなものを描きたい。そしてその先には、希望や力(魂)といった精神性をも表現していきたいと思っている。
展覧会名
会場SNS
電話番号
地 図
会 場
サイン会
日 程
版画展
9/12(水)~9/25(火)
ー
JR名古屋髙島屋 9F
インテリアアートギャラリー
052-566-8473

《作家略歴》
1978年 奈良県生まれ。
2000年 平山郁夫奨学金賞受賞
卒業制作:デザイン賞、紫峰賞
2001年 東京藝術大学デザイン科 卒業
デザイン賞・紫峰賞(江戸川学園中高等学校所蔵)
2003年 同大学大学院修了(描画造型中島千波研究室)
サロン ド プランタン賞、紫峰賞
2004年 第59回春の院展 初入選
2005年 同大学大学院修了(文化財保存学専攻保存修復日本画)
2005年 第90回秋の院展 初入選
以後2019年まで毎年、春の院展、秋の院展ともに入選を果たす
2013年 郷さくら美術館桜花賞展 入選 (美術館所蔵)(2017年も入選)
2015年 第4回Artist Group風 大作公募展 入賞
(2017年、2018年も入賞)
その他、東京、埼玉、大阪、京都にて、個展、グループ展多数
他に多数の企業カレンダー、雑誌書籍の挿画等を担当
現在 日本美術院研究会員 日本美術院院友

